これを見てピンとくる方は...
更新日:2021年12月5日
DJIのT20が散布する姿を見てドローンに関心を持ちました。すでに新しい機種も発表になりましたが、私はまだまだ実績のあるT20推しです。新機種に惑わされませんように。写真は充電ケーブル変換用に自作しました。単相200v用ですが配線入れ替えれば単相100v用に出来ますね。200、100vの同時使用はお勧めできないかも。ご参考まで。

更新日:2021年12月5日
DJIのT20が散布する姿を見てドローンに関心を持ちました。すでに新しい機種も発表になりましたが、私はまだまだ実績のあるT20推しです。新機種に惑わされませんように。写真は充電ケーブル変換用に自作しました。単相200v用ですが配線入れ替えれば単相100v用に出来ますね。200、100vの同時使用はお勧めできないかも。ご参考まで。
ご連絡事項➀ この春、長期保管後、初の散布作業を開始されたユーザー様のMG 12000Pバッテリーで、 「各セルの電圧が通常よりも低下している」、「セルのバランスが崩れているものがある」 とのご報告を複数頂いております。以下の方法をお試し頂くようお願いいたします。 バッテリーの放電を行い「低速充電(slow charge)」での満充電をお願い致します。 ※低速充電モードには、セル電圧の状態やセル
▪️2022/11/15 AGRAS MG-1シリーズ及びAGRAS T20の最新FWがリリースされましたのでお知らせ致します。 主な変更点は、10月3日にご案内させて頂いた内容と同様となっており、発生していたバグの修正が行われております。 前回とバージョンが変更となっております。 (※ゆきむら.TECH教訓... 現状問題がないのならFWの更新は焦らず、周囲の様子を確認してからでも遅くはないかも