top of page

事業はYUKIMURA.TECHに引越し

12/5になりました。おはようございます。お知らせです。

昨年よりドローン業界について調べ、資格を取り、研修を重ねてまいりましたが、いよいよ本日から始動できるタイミングとなりました。本格的には来春となりますが、本日から株式会社スカイロボットの北海道サテライトオフィスとしてDJI機種に的を絞った事業所となります。

https://skyrobot.co.jp/

また、ドローンと農機販売メンテナンスの会社である株式会社ゆきむら.TECHを設立いたしました。アオイサービスは輸入販売や卸専門となります。新しいホームページはまだドメイン接続しておりませんが先行して公開します。後ほどドメイン接続をしてURL変更になります。

https://post36601.wixsite.com/my-site

FBページ作成しました。以前の会社から引き継いでいるページですので過去の記事は会社の営業内容とはズレていますが、今までの足跡としてご覧ください。また、ドローン関係のニュースを急ぎでアップするページにしますので是非フォローしておいてください。

https://www.facebook.com/YUKIMURA.TECH/

以上、

農業用ドローンに関しましては今後も新しい企画を既に進行中です。様々な企業や農業法人と連携をしていますので、次はどこかの展示会でお会いできるかもしれません。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご連絡事項➀ この春、長期保管後、初の散布作業を開始されたユーザー様のMG 12000Pバッテリーで、 「各セルの電圧が通常よりも低下している」、「セルのバランスが崩れているものがある」 とのご報告を複数頂いております。以下の方法をお試し頂くようお願いいたします。 バッテリーの放電を行い「低速充電(slow charge)」での満充電をお願い致します。 ※低速充電モードには、セル電圧の状態やセル

▪️2022/11/15 AGRAS MG-1シリーズ及びAGRAS T20の最新FWがリリースされましたのでお知らせ致します。 主な変更点は、10月3日にご案内させて頂いた内容と同様となっており、発生していたバグの修正が行われております。 前回とバージョンが変更となっております。 (※ゆきむら.TECH教訓... 現状問題がないのならFWの更新は焦らず、周囲の様子を確認してからでも遅くはないかも

bottom of page