top of page

制度開始が迫る無人航空機 国家ライセンス制度について



我々にとって一番気になる、農薬散布が今まで通り出来るのか?

ということで動画見ましたが、いまいちまだハッキリしたことが分からないという感想です。来月の施行が始まってからでも内容把握は良いと思います。来月施行なのに現段階でまだ情報が確実になっていませんから、準備が遅れているのでしょうね。はい、国家資格が無いので来年は防除できません!なんて、流石にそんなことにはならないでしょうから。


https://www.youtube.com/watch?v=gsGhy1VBiq4

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

AGRAS農業ドローン協議会の定期会報「AGRAS Report」をご案内致します。 下記ページ内PDFの5月号~7月号をご確認いただき、今期のドローン活用最終チェックとしてください。 https://utcagri.aeroentry.jp/information/48

農水省から、農業ドローンの購入に使用できる補助金の案内がありました。 本部のホームページで、コラムに要点をまとめました。 ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。 https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/nousan/230627_376-1.html ※補助事業の詳細、お問い合わせ窓口等は、上記のURLをご確認ください。

bottom of page